国際空手道連盟 極真会館 東京城西国分寺支部

2010試合結果一覧


西東京都大会ビギナーズカップ(12/19(日)府中総合体育館)
小学1年男子
 準優勝 清水耀世(国分寺)

小学2年生男子
 第3位 森太陽(稲城)

小学3年男子
 第3位 熊崎風我(国立)

小学5年男子-40kg
 第3位 岩根雄飛(南大沢)

小学中学年女子
 優勝  西川莉香(八王子)
 第3位 山崎乙乃(南大沢)


2010冬季城西国分寺支部内交流試合(12/26日府中総合体育館)
12月26日(日)府中総合体育館にて秋季城西国分寺支部交流試合が開催されました。
今回の試合は2週間前に関東大会、1週間前に西東京都大会ビギナーズカップがおこなわれているのにかかわらず支部より131名の参加の大きな大会になりました。
今回も型と組手の両クラスの試合がおこなわれ、この試合も数を重ねることにレベル向上がうかがえ、各道場、選手の試合に対する意気込みが強く感じられました。
道場ごとに見ていると、2週間前の関東大会で見事一般上級で優勝をした大谷善次先生の妥協をゆるさない超過激なセンチメンタル指導の教えを受けている、八王子道場の小学4年生男子組手優勝、関根拓真、中学校男子組手の部、西川遼太郎の2名の圧倒的な強さが際立っていた、また37名選手を送り込んでいる川嵜雅央先生率いる南大沢道場が入賞者を19名出して、対外試合において実績を多く出している道場でだけにレベルの高さと選手自身の意識の高さを感じました。(小学1年生型、小学2年生男子組手は優勝から3位独占)
選手別にみると、組手、型両方に入賞している選手は、幼年東江夢(国分寺)、小学1年生和田悠汰(南大沢)、小学2年生福田海音(南大沢)小学6年生石関もも(南平)といった選手が活躍しており、今後の活躍が楽しみに感じられました。
また小学3年生組手の部に男子の中にひとり女子で参加して3位に入賞した常陸さくら(日野)の活躍も注目に値する。
表彰式の前に年末の支部交流試合恒例のゼッケンNOによるプレゼント抽選会がおこなわれ、残念ながら入賞しなかった選手も最後まで試合を観戦し、プレゼント抽選会に参加して、クリスマスのお菓子やお米5kg、トイレットペーパーといったプレゼントをもらう選手がいて大いにもりあがり、冬季支部内交流試合は閉会しました。

優勝 準優勝 第3位
幼 年 東江夢(国分寺) 貞方奈々(南大沢) 常陸匠(日野)
小学1年生 成田海衣都(南大沢) 和田悠汰(南大沢) 杉山翔真(南大沢)
小学2年生 木匠伶(多摩センター) 海川篤元(南平) 福田海音(南大沢)
小学3年生 山崎乙乃(南大沢) 秋田絢(多摩センター) 岡村裕太(多摩センター)
小学4年生 海川叡介(南平) 高橋将紀(南大沢) 西川莉香(八王子)
小学5年生 山崎一央(南大沢) 手塚竜闘(日野) 鈴木啓功(日野)
小学6年生 石関もも(南平) 小暮将(多摩センター)
一 般 橘田風香(国立)
組手 幼 年 東江夢(国分寺) 常陸匠(日野) 貞方奈々(南大沢)
小学1年生男子 熊崎士炎(国立) 和田悠汰(南大沢) 姜遼(南大沢)
小学2年生男子 福田海音(南大沢) 中村勇太(南大沢) 小島光太郎(南大沢)
小学2年生女子 竹田有嬉(聖蹟桜ヶ丘)
小学3年生 澤田大毅(南大沢) 武石大和(高幡不動) 常陸さくら(日野)
小学4年生男子 関根拓真(八王子) 板橋潮音(国分寺) 西山空良(八王子)
小学5年生男子 杉岡奏豊(稲城) 川上隼翔(八王子) 遠藤舞希(南大沢)
小学6年生男子 細川正暉 (南大沢) 木内祐介(国立) 藤井和哉(南大沢)
小学高学年女子 澤田千織(南大沢) 石関もも(南平) 大森妃奈(国分寺)
中学生男子 西川遼太郎(八王子) 川上裕翔(八王子) 中村彰太(聖蹟桜ヶ丘)
一般男子 森岡宗知(南大沢) 河合潔(高幡不動) 河西広之(日野)


  • 12月12日 茨城県武道館にて2010年秋季関東大会 一般上級重量級にて、 大谷 善次四段(八王子道場責任者)が見事優勝しました。



  • 2010秋季関東大会(12/12(日)茨城県武道館)
    一般上級+75kg
     優勝 大谷善次(八王子)

    一般上級-65kg
     準優勝 板橋秀明(多摩センター)

    中学2・3年男子+55kg
     第3位 田上優希(八王子)

    小学5年男子+40kg 
     第3位 甲斐稜也(南大沢)

    小学女子中学年
     優勝 加藤理子(国立)


    • 城西カップ 結果 :11月3日(水) 光が丘ドーム
    『第8回城西カップ』

    準優勝 第3位
     小学女子中学年の部  貞方 未来 
     小学4年生男子の部  阿部 由弥
     小学5年生男子-40㎏の部   山崎 一央
     小学女子高学年-40kgの部   高橋 菜々 

    2010秋季城西国分寺支部内交流試合(9/20祭日府中総合体育館)
    9月20日(月祭日)府中総合体育館にて秋季城西国分寺支部交流試合が開催されました。
    今回の試合には、市村直樹師範率いる城西下北沢支部の下北沢道場と町田道場より8名の参加者がおり、総勢160名を超える大きな大会となりました。
    開会式の挨拶で江口芳治師範より「今回の試合に初めて参加する選手もいると思いますが 、まず大切なことはしっかりおおきな声で押忍と挨拶して、闘ってくれる相手に感謝の気持ちをもって試合をしてください、感謝の気持ちは目に見えなくて、わかりません、しっかりと大きな声で挨拶をして、形であらわしてください。また、試合の判定は審判がきめることです。自分で途中であきらめたりしないで試合が終わる最後までしっかりと闘ってください。」というお言葉をいただき、試合が開始いたしました。
    今回も型と組手の両クラスの試合がおこなわれ、この試合も数を重ねることにレベル向上がうかがえ、各道場、選手の試合に対する意気込みが強く感じられました。
    道場ごとに見ていると、40名選手を送り込んでいる川嵜雅央先生率いる南大沢道場が入賞者を16名出して、対外試合において実績を多く出している道場でだけにレベルの高さ選手自身の意識の高さをを感じました。選手別にみると、組手、型両方に入賞している選手は、小学1年生成田海衣都(南大沢)、小学2年生木匠伶(多摩センター)、小学3年生 島村季生(稲城)、小学4年生成田洸樹(南大沢)、西川莉香(八王子)、小学5年生 手塚竜闘(日野)、小学6年生石関もも(南平)、佐藤豹雅(南大沢)といった選手が活躍しており、今後の活躍が楽しみに感じられました。
    表彰式の前に今年の11/20(土)21(日)に東京体育館にて開催される第42回全日本空手道選手権大会に出場する選手が紹介され、市村直樹師範が代表され挨拶をおこないました。
    「ぜひ、会場に足を運んで、支部代表の選手に熱い応援をしていただき選手を勝たせてください!!!」とお言葉をいただきました。また引き続き、閉会式においても、市村師範より、「今日の試合で得たものを道場に持ち帰って更に努力、精進してください、また勝った選手は現状に満足せず、高いステージで闘うことを望みます。」というお言葉をいただき 支部交流試合は閉会いたしました。
    大山倍達総裁が「役者が演じるなら、ちいさな誰もみていない舞台で演じるより、大きなりっぱな舞台で演じなさい」と常々言っていたように支部においても支部内試合を足ががりに大きな試合に送り出せれるように努力していきたい。



    優勝 準優勝 第3位
    幼 年 貞方奈々(南大沢) 森海(稲城) 丸山諒(南大沢)
    小学1年生 成田海衣都(南大沢) 和田悠太(南大沢) 田中悠翔(南大沢)
    小学2年生 木匠伶(多摩センター) 多田健希(多摩センター) 朝岡菜々美(多摩センター)
    小学3年生 松浦由奈(稲城) 秋田絢(多摩センター) 島村季生(稲城)
    小学4年生 西川莉香(八王子) 成田洸樹(南大沢) 高橋将紀(南大沢)
    小学5年生 手塚竜闘(日野) 増田千敬(北野) 生島裕大(南大沢)
    小学6年生 石関もも(南平) 佐藤豹雅(南大沢) 西川柚実(町田)
    一 般 西川郁己(町田)
    組手 幼 年 東江夢(国分寺) 竹田紘貴(聖蹟桜ヶ丘) 常陸匠(日野)
    小学1年生男子 清水耀世(国分寺) 橋本歩(稲城) 成田海衣都(南大沢)
    小学2年生男子 森太陽(稲城) 吉川輝(南大沢) 木匠伶(多摩センター)
    小学2年生女子 竹田有嬉(聖蹟桜ヶ丘)
    小学3年生男子 島村季生(稲城) 小山暁旦(国分寺) 澤田大毅(南大沢)
    小学4年生男子 石田将大(国分寺) 板橋潮音(国分寺) 成田洸樹(南大沢)
    小学中学年女子 貞方未来(南大沢) 西川莉香(八王子) 笹生千晴(町田)
    小学5年生男子 手塚竜闘(日野) 谷戸俊太(稲城) 岩根雄飛(南大沢)
    小学6年生男子 正木今日太(八王子南) 大原晟弥(多摩センター) 佐藤豹雅(南大沢)
    小学高学年女子 澤田千織(南大沢) 天野里佳子(八王子南) 石関もも(南平)
    中学生男子 齊藤薫実(八王子南) 西川遼太郎(八王子) 木村雄飛(下北沢)
    高校生男子 市川孝雄(多摩センター)
    壮年 小林健一(国立) 戸口茂司(町田) 河西広之(日野)
    一般男子 石田惣一(八王子) 山岸俊也(下北沢) 瀬川昌徳(八王子)

    ●7月11日(日) 全関東大会 東京武道館
    小学5年生+40kg級の部 優  勝 甲斐稜也
    小学女子高学年の部 準優勝 高橋菜々
    小学女子中学年の部 第三位 加藤理子
    中学女子+45kg級の部 第三位 安部絵梨奈
    女子35歳以上-55kgの部 準優勝 斉藤芽已
    壮年40歳以上+75kg級の部 第三位 谷岡英尚
    ウエイト制で入賞した選手
    ウエイト制で入賞した選手

    寺島選手
    寺島選手

    入賞者と江口師範
    入賞者と江口師範


    小学5年生+40kg 級の部優勝 甲斐稜也


    小学女子中学年 第三位 加藤 理子 (りこ)

    壮年40歳以上+75kg級の部  第三位  谷岡英尚
    壮年40歳以上+75kg級の部 第三位 谷岡英尚


  • 2010第27回全日本ウエイト制空手道選手権大会(6/12(土)13(日)大阪府立体育館) 

    『2010第27回全日本ウエイト制空手道選手権大会 軽量級 寺島大介4位入賞』

    城西国分寺支部 出場選手 試合結果

    出場選手 試合結果
    軽量級 ※梶原智(八王子) 1回戦 和田健太郎(奈良支部)に判定負け
    ※福本泰一郎(多摩センター) 1回戦 外堀徹雄(山口支部) 判定勝ち
    2回戦 Sergey(ロシア)判定負け
    ※寺島大介(国分寺)
    4位入賞
    1回戦 シード
    2回戦 永田一志(大阪東南支部)   1本勝ち
    3回戦 西本宗平(大阪東支部) 延長判定勝ち
    準々決勝 木村直弥(総本部) 技あり判定勝ち
    準決勝 藤田雄也(愛媛支部)合わせ1本負け
    3位決定戦 大杉将斗(川崎中原支部) 合わせ1本負け
    中量級 ※服部大志(聖蹟桜ヶ丘) 1回戦 シード
    2回戦 池田昌司(名古屋中央支部) 延長 判定勝ち
    3回戦 Michal(ポーランド) 判定勝ち
    4回戦 福井裕樹(本部直轄柏道場) 延長 判定負け
    ※杉山徳(八王子、東京城北練馬) 1回戦 三上英男(群馬西支部) 判定勝ち
    2回戦 大友健義(東京城東支部)判定勝ち
    3回線 山下武範(宮崎支部)  判定勝ち
    4回戦 四反田将(鹿児島支部) 判定負け
    軽重量級 ※大谷善次(八王子・八王子みなみの) 1回戦 三川裕志(石川支部) 判定勝ち
    2回戦 外屋敷信宏(兵庫支部) 判定勝ち
    3回戦 小林大起 (東京城西支部)判定負け
    重量級 ※戸谷諒介(八王子・八王子みなみの) 1回戦 Kris (カナダ) 延長判定勝ち
    2回戦 松村典雄(本部直轄岩手道場) 判定負け


  • 城西国分寺支部交流試合 


    優勝 準優勝 第3位
    幼 年 貞方 奈々 加藤 夏樹 常陸 匠
    小学1年 田中 悠翔 和田 悠汰 成田 海衣都
    小学2年 木匠 伶 海川 篤元 朝岡 奈々美
    一 般 坂 剛太 三井 優菜 菊池 旬子
    組手 幼 年 常陸 匠 竹田 紘貴 加藤 夏樹
    小学1年 成田 海衣都 清水 耀世 杉山 翔真
    小学2年 森 太陽 吉川 輝 中村 勇太
    中学生男子 清池 正寛 齋藤 薫実 川上 祐翔
    高校生男子 田上 響介
    中学生女子 橘田 風香
    一 般 寺岡 昇治 濱田 茂 宗岡 宗知

    優勝 準優勝 第3位
    小学3年 松浦 由奈 秋田 絢 山崎 乙乃
    小学4年 貞方 未来 阿部 由弥 成田 洸樹
    小学5年 山崎 一央 生島 裕大 谷戸 俊太
    小学6年 石関 もも 佐藤 彪雅 大森 妃奈
    組手 小学3年 小松 夏鈴 井原 候清 澤田 大毅
    小学4年 阿部 由弥 石田 将大 成田 洸樹
    小学女子中学年 常陸 さくら 後藤 愛果 貞方 未来
    小学5年 遠藤 舞希 清水 裕大 手塚 竜闘
    小学6年 川村 直矢 清池 康弘 東江 楽
    小学女子高学年 佐藤 夢菜 石関 もも 伊東 杏紗


    5/2の第二回神奈川県空手道選手権大会(横浜文化体育館開催)の試合結果

    ・壮年45歳以上 -75kg 組手選手権の部 優勝:山下真二(聖蹟桜ヶ丘道場)



    4/24,25の2010国際青少年空手道選手権大会(幕張メッセ開催)の試合結果

    ・12歳~14歳女子 -45kg 組手の部 優勝:佐藤七海


    ・10歳~11歳女子 -40kg 組手の部 第三位:高橋菜々

    • 西東京大会 結果 :3月21日(日)府中市総合体育館
    『西東京都大会』

    優勝 準優勝 第3位
    小学女子中学年 加藤 理子
    小学女子高学年 佐藤 七海 高橋 菜々
    中学女子-45kgの部 安部 絵梨奈
    中学2・3年男子+55kgの部 西山 翔
    高校1・2年男子-65kgの部 直島 治紀

    • 西東京大会 結果 :2月21日(日)
    『西東京都大会の午後の部の入賞者』

    優勝 準優勝 第3位 第4位
    一般上級軽量級 寺嶋大介(国分寺) 西村直也(東京城西・東中野) 福本泰一郎(多摩センター) 鈴木潤(東京城西・新宿)
    一般上級中量級 服部大志(聖蹟桜ヶ丘) 小林龍太(世田谷東・昭島) 福田翔太郎(東京城北・富士見台) 吉井秀明(世田谷東・狛江)
    一般上級重量級 武田雅人(世田谷東・昭島) 戸谷諒介(八王子) 鈴木睦男 (世田谷東・田無) 大谷善次(八王子)
    一般新人戦緑帯以下-70kg 中島寛高(南大沢)
    小学5年生-50kg以下 瀬川琉(八王子)