2003/11/13(Thu)
〈前回までのあらすじ〉
ナベケンは一回休んだのだった・・・・・

世界大会も無事終了し、日本選手の激闘、敢闘に心を奮わせ涙した毎度おなじみ、皆様の心のパートナーナベケンです。
結果は皆様もご存知の通りなのでナベケンがとやかく言うことはありませんが、実はナベケンもこの世界大会の運営に携わっていたのでした。
江口支部長が大会運営委員会の一人なので国分寺支部から、倉成先生、小沢君、松尾さん、杉山君、木下君、りょう君がナベケンと伴に試合場係りをつとめたのでした・・・・・。
そして舞台の下ではもう一つの激闘が繰り広げられようとは、よもや誰も知らなかったのだったのだったのだった・・・・・


T, 10月31日(金)大会前夜。〈嵐の前の静けさ・・・〉

夜7:00に東京体育館に集合。打ち合わせを行う。担架の場所、モップのかけかた。演武時の準備等々
おおまかに田口師範より説明を受ける。しかし時計係りになった某支部の方々は本当にすごかった。あずき袋を投げ入れる位置からタイコの合図のタイミングまで何度も入念にリハーサル。その熱の入れように思わず熱くなるナベケンであった。尚、当日は美幸先輩の本を本人のサイン入りで販売するとのこと。(この情報おそすぎ。先輩スイマセン・・・・・ (^^;) 


U, 11月1日(土)大会初日〈白いスタッフジャンバーに身をつつみ 『いざ出陣!』 〉

朝8:45会場に入場。もう一度神尾師範、田口師範、江口師範、川本師範から仕事の内容の説明を受ける。神尾師範の 「大会が成功するのも失敗するのも運営にかかっています。頑張って下さい。」 と言われ、ナベケンやや緊張。次に田口師範が 「会場のお客さんは皆さんの一挙手一投足を見ています。くれぐれもだらしのない行動をとらないように。皆さんがしっかりしないと大会自体がだらけたものになります。」 この言葉にナベケンさらに大緊張。ナベケンの青くなった顔を見た江口師範が 「大丈夫だよナベさん。『もしヘタを打っちゃったら命がねえ!切腹だ!』と思ってやればいいよ。」 とリラックスさせたいんだか、ナベケンの心臓を止めたいんだかわかんない励ましの言葉を下さいました。師範方は審判等の仕事があるので、皆口をそろえて 『ナベケンたのんだぞ』 う〜ん、ナベケン、カプセル怪獣ウィンダムの心境がちょっとわかっちゃった・・・・・


V, 11月2日(日)二日目。大した問題もなく、倉成先輩を班長とする我々赤コーナー試合場係りは仕事をこなしていきました。少年部演武で当支部の少年たち大活躍!柿沼師範、川島先生ありがとうございました。


W, 11月3日(月)大会決勝の日(美幸先輩の本も会場で好評発売!当日分完売しました。宣伝しなくてスイマセン)
《ついにトラブル発生・・・・・!! 『11人いる!』 》

試合中のセコンドは10名以内と決まっており、このセコンドにタスキを渡して人数をチェックするのもナベケンの仕事のうちなのですが、10名を守らないでタスキが無いのにセコンドにつこうとする外人が続出。英語のできる松尾さんが英語で説明すると大抵は引き下がりますが、英語が全く通じない人達がいたのだった・・・。
そう。北の武人、白い皇帝ロシアチーム。しかも必ず同じ人がタスキ無しでセコンドにつこうとするのだ。ナベケンの仕事として10人以上のセコンドは認められない。しかしナベケンの知っているロシア語は 「ハラショー」 「スパシーバ」 「ガスパージン」 「ニエート」 あとは 「ボルシチ」 「ウオッカ」 「コザックダンス」 「サンボ」・・・・・
この限られたボキャブラリーで11人目のセコンドをはたしておい返せるか? ナベケンタスキのない人にむかって、ゼスチャーでアピール、最後に「ニエート」。するとその人は笑顔で振り帰り片目をつぶって右手親指立てて Good! の手をつくるとまた振り帰って声援をおくる。って全然通じてないじゃん!ナベケンもう一度「タスキのない人はダメ」を全身でゼスチャー、そして「ニエート」。するとその人今度は両手のひらを上に向けてからだの両わきにつけて小首をかしげ「ワタシ、コトバワカラナイ」をゼスチャーでアピール。そうこうしているうちに試合が終ってしまいセコンド陣退散。
 しかしヤツはまたくる・・・・・。次はなんとしても阻止しなければ・・・
 そして、ロシア人選手の試合の時、またロシアセコンドが流れこんできた・・・・・。タスキを渡し人数チェック「・・7、8、9、10!ハイストップ ここまで!」11人目は今度は推定182p 95kgくらいの人だった。その人は無表情に「プリーズ」 ナベケンも無表情に 「ニェート」。 「プリーズ」 「ニェート」 「プリーズ」 「ニェート」 ナベケンアドレナリン出まくり。「もしこいつが襲ってきたらヤバイな (^^;) でもいつか師範が言ってたっけ。『男には引いちゃいけないときがある』って。それって今かなあ、今だよな、いや今だ!」
ロシア人媚びるような笑顔でもう一度 「たのむよ〜おねがい (*^_^*)」っぽく「プリーズ」。 ナベケン鉄の声で「ニェート」
 するとそのロシア人強行突破しようと前進!ナベケンそいつの腰にしがみつき「ニェ〜トォ〜」押しまくり!すると182p 95kg(推定)のロシア人が 173p 75kgのナベケンの押しに後退!
 結局、その人はあきらめて首を振りながら退却していったのでした。(やったぜ!)その瞬間、満場の会場から割れんばかりの大歓声と拍手の嵐!!(まさか!みんな見ていてくれたのか!田口師範が『みなさんを会場の人が見ています』と言ってたけど本当だったのか!)ナベケン皆様の歓声に応えようと振り帰り見ると試合場では「小さな巨人」169cm75kgの木立裕之選手が194cm104kgの「ロシアの怪物」アレキサンダーピチュクノフ選手を激闘の末見事判定で下し勝利した瞬間だったのでした・・・・・。
試合は日本勢大奮闘の末木山仁選手が優勝!空手母国二本の王座奪還となったのでした。
 表彰式、閉会式と会は進み、我々スタッフと運営委員の支部長の方々を残して会場は静けさの中に・・・・・。
係りに召集がかけられ我々スタッフに対して運営委員長の総本部福田師範より、身にあまるあたたかい労いの言葉を頂き、一同感激!そのあと田口師範と川本師範のイキな計らいで、ナゼかナベケンが胴上げされる。
 何度となくナベケンの体が東京体育館の宙に舞い、ナベケン思わず感涙。しかし誰にもさとられませんでした。
 こうして大会の運営を裏から手伝わせて頂いたナベケン達スタッフの世界大会も無事終了したのでした。
市村師範、池田先生、トロイ、野加、そして日本選手団の皆様本当に有難うございました。お疲れ様でした。
それからポール先輩!What are you doing? What’s the matter with you?アキレス腱をいきなりですか?早くなおして下さい。
それからK本師範、毎週更新はちょーーっとキビシイので気が向いた時ということでよろしいでしょうか?エッ?ダメ?オース 頑張りまっす。

〈もう一つの世界大会!の巻 終了〉